BLOG
ブログ

BLOG
ブログ

-
2025.03.09
人を惹きつける|古民家の魅力
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 なぜ古民家が人を惹きつけるのか。 古民家の良さってどこにあると思いますか。 空間に足を踏み入れると…
詳細はこちら
カテゴリー: リフォーム・リノベーション 飛騨民家
-
2025.03.08
お客様レポート|最高の笑顔に会えました
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 先日、リノベーション工事後の 暮らしについて、Y様にインタビューを させていただきました。 …
詳細はこちら
カテゴリー: お客様レポート
-
2025.03.07
小さな小さなボランティア活動
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 誰でも参加できる ボランティア活動として 20年ほど続けている 「使用済み切手運動」 使用済みの切手っ…
詳細はこちら
カテゴリー: スタッフのひとりごと
-
2025.03.06
現場レポート|Y様リフォーム工事
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 さて今日は、新たにスタートした リフォーム工事の現場の様子を レポートします。 今回、ご依頼いただいた…
詳細はこちら
カテゴリー: リフォーム・リノベーション 現場レポート
-
2025.03.05
片づけスイッチが入ったので
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 昨日のブログの話から 片づけスイッチが入りまして 社内の棚にあるカタログ関係を 見直し、必要じゃないも…
詳細はこちら
-
2025.03.04
家づくりは断捨離の大チャンス!
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 家づくりは、実は断捨離の大チャンス! 家づくりの計画がはじまったとき 今、お家にあるモノたちを見直す …
詳細はこちら
カテゴリー: 家づくりは暮らしづくり 暮らしを整える
-
2025.03.03
2025年建築基準法改正|何が変わる?
こんにちは!エイトナインホームのkacoです。 近年「リノベーション」という 言葉を耳にする機会が増えて きたのではないでしょうか? では、リフォー…
詳細はこちら
カテゴリー: リフォーム・リノベーション 家づくりの疑問
-
2025.03.02
北欧に学ぶ|ヒュッゲな暮らし
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 デンマークでは、人々の幸福度が とても高い!!と言われています。 今日は、そんなデンマー…
詳細はこちら
カテゴリー: 家づくりは暮らしづくり 暮らしを整える
-
2025.03.01
昭和100年|時代は変われど大切なこと
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 今年2025年は 昭和100年にあたるということで 昭和生まれのアラフィフ 高山昭和館に行ってきました…
詳細はこちら
カテゴリー: 家づくりは暮らしづくり 飛騨便り
-
2025.02.28
モノと心を整える|心地よい暮らしのすすめ
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 今日は私の好きな片づけ、収納のお話を。 モノや情報があふれている今の時代 気づけば生活空間がいろんなモ…
詳細はこちら
カテゴリー: 家づくりは暮らしづくり 暮らしを整える
-
2025.02.27
古民家は決して住みにくい家ではない!
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 飛騨は、1300年前の奈良時代から 建築の伝統を受け継ぐ匠の町 として知られています。 飛騨の匠が受け…
詳細はこちら
カテゴリー: リフォーム・リノベーション 飛騨民家
-
2025.02.26
家づくりとお金のお話
こんにちは!エイトナインホームkacoです。 今日は、家づくりと「お金」のお話。 家づくりを考えはじめたとき 避けては通れないのが「お金」のこと。 …
詳細はこちら
カテゴリー: 家づくりは暮らしづくり 家づくりの疑問
ABOUT エイトナインホームのこと
お問い合わせ
エイトナインホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。
営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)