BLOG

#

楽しく進める3つのポイント|打ち合わせ編

カテゴリー: 暮らしをデザイン 家づくりへの想い

  • 2025.04.11

こんにちは!エイトナインホームkacoです。
         

お客様からよくいただくご質問のひとつ
    
「打ち合わせの回数ってどれくらいですか?」
   
エイトナインホームでは、お客様一人ひとりの
自分らしい暮らし
を叶えるために、一棟一棟
ていねいに打ち合わせを重ねています。
   
だからこそ、打ち合わせの回数もおのずと
多くなっていきます。
    
でも、それは「しっかり向き合っている証」
   
一緒につくる時間そのものが、かけがえのない
思い出になるように・・・。
   
そんな想いを込めて、私たちは
打ち合わせの時間を大切にしています。
   

      
とはいえ、はじめての家づくりは
何から話せばいいんだろう?と不安もつきもの。
   
そこで今回は、打ち合わせをよりスムーズに
楽しくするための3つの心がまえをご紹介します。  
  
① わからないことは、何でも聞いてください 
 

  
打ち合わせ中、気になることがあっても
「こんなこと聞いていいのかな・・・」と
遠慮してしまう方、実は多いんです。
   
でもそれは、後々こんなはずじゃなかった・・・
につながってしまうことだってあるんです。

 
疑問に思ったこと、不安に感じたことは
どんな些細なことでも質問してくださいね。
    
気軽に聞ける雰囲気づくりも、私たちの
大切な役目だと思っています。
      
② ざっくりでもOK!希望や予算のイメージを持つ
  

        
「こんな家に住みたい」「こんな暮らしがしたい」
 
そんな想いやイメージがあると、打ち合わせは
ぐんと進みやすくなります。
  
SNSの画像、雑誌の切り抜き、手描きのイメージ
どれでもOKです!
  
また、予算の上限や優先順位があると
現実的なプランを描きやすくなります。
   
完璧じゃなくて大丈夫!
想いを言葉にするきっかけとして、
ざっくり
イメージするって大事なんです。


③ 「譲れない」と「おまかせ」を分けてみる 
 

     
家づくりの中で、こだわりたい部分と
妥協できる部分を、
自分の中で整理しておくと
とてもスムーズに進みます。
     
たとえば・・・
   
「キッチンは絶対に対面式がいい」
   
「でも、収納のレイアウトは提案に任せたい」など。
    
こだわりポイントが明確になると、私たちも
その想いに全力で応えることができます。
   
おまかせ部分があると、よりよい提案が
生まれやすくなるんです。
  
一生に一度の家づくり。
   
たくさんの話をして、たくさん笑って

打ち合わせも、心あたたまる時間に
なるように・・・。

そんな気持ちで私たちは、今日もお客様の
家づくりを全力でサポートします。

少しでもエイトナインホームが気になる
存在になると嬉しいです。

お気軽にお問い合わせください。
 
 
 

ABOUT エイトナインホームのこと

#

お問い合わせ

エイトナインホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。

TEL0800-808-1189

営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)

無料相談会予約

閉じる
完成見学会開催中