BLOG
ブログ

BLOG
ブログ
家づくりに欠かせないこと|収納計画
カテゴリー: 家づくりは暮らしづくり 暮らしを整える
- 2025.04.05
こんにちは!エイトナインホームkacoです。
今日から、4回にわたって片づけ好きの
収納アドバイザーkacoによる収納の
お話をお届けしてまいります。
参考にしてもらえると嬉しいです。
家づくりに欠かせない「収納計画」
家づくりにおいて、収納はとても大切なポイント。
「とにかくたくさん収納がほしい!」
という声も多いですが、やみくもに
収納スペースを増やしてしまうとかえって
不便になってしまうこともあるんです。
たとえば、高さが合っていなかったり
動線を無視した配置だったり。
使いづらい収納は、モノがしまいにくくて
取り出しにくい・・・。
結果として、モノが増えたり
散らかったりしてしまうんです。
だからこそ大切なのが、「使いやすさ」
を考えた収納計画。
収納の目的は、「モノを隠すこと」ではなく
必要なときに、サッと取り出せて
すぐに戻せること!
そうすることで、日々の家事の効率も
グッと上がるし、家族みんなが気持ちよく
暮らせる空間につながります。
そのために意識したいのは
暮らし方に寄り添った収納づくり。
家族が「どこで・何を・どんなふうに」
使うのかをイメージしながら、
ライフスタイルに合った収納を
考えていくことが大切です。
明日は、収納計画|キッチン編
をお届けします。
片づけ・収納についての講座もありますので
気になる方はぜひ、お気軽にご予約くださいね。
↓ ↓ ↓
ABOUT エイトナインホームのこと
お問い合わせ
エイトナインホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。
営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)