BLOG
ブログ

BLOG
ブログ
収納を楽しもう|キッチン編
カテゴリー: 家づくりは暮らしづくり 暮らしを整える
- 2025.04.06
こんにちは!エイトナインホームkacoです。
毎日の食事づくりやお弁当づくりなど
家族のおいしい♡が生まれるキッチンは
家の中でも特に使う頻度が高い場所。
だからこそ、収納も使いやすさが命!
キッチンの収納でありがちなのが
「とりあえずしまっておこう」で
奥にどんどん詰め込んでしまうこと。
でも本当は、よく使うものほど見える
ところや、取り出しやすい場所に
あることが暮らしをスムーズに
してくれる大きなポイントなんです。
最近では、あえて「見せる収納」
にすることで、お気に入りの器や
キッチン道具がインテリアの一部に
なったり、家事のモチベーションが
上がったりする工夫も人気です♪
◉毎日使う調味料はトレーにまとめてサッと出せるように
◉よく使う食器はオープン棚に並べて、取り出しやすく、しまいやすく
◉見せてもかわいい保存容器で、魅せる収納に
◉ゴミ箱も収納に組み込んで見た目スッキリ
使う場所の近くに置く、使う頻度で定位置を決める。
この2つを意識するだけで、ぐっと暮らしやすくなります。
しまい込まない、だけど散らからない。
そんな、ちょうどいいバランスのキッチン収納で
毎日の料理がもっと楽しく、もっとラクになります。
明日は、収納計画|リビング編
をお届けします。
片づけ・収納についての講座もありますので
気になる方はぜひ、お気軽にご予約くださいね。
↓ ↓ ↓
ABOUT エイトナインホームのこと
お問い合わせ
エイトナインホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。
営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)