BLOG
ブログ

BLOG
ブログ
モノと心を整える|心地よい暮らしのすすめ
カテゴリー: 家づくりは暮らしづくり 暮らしを整える
- 2025.02.28
こんにちは!エイトナインホームkacoです。
今日は私の好きな片づけ、収納のお話を。
モノや情報があふれている今の時代
気づけば生活空間がいろんなモノに
占領されていませんか?
でもここで、気をつけてほしいことは
片づけること=収納を増やすこと
ではないことなんです。
本当に大切なのは、自分にとって
本当に必要なモノ、大切なモノを
見極めることなんです。
まずは「今」にフォーカス
昔は使っていたから(過去)
いつか使うかもしれない(未来)
そんな 過去 や 未来 の視点は一度
手放して「今、使っているか?」
に焦点をあててみましょう。
その問いを繰り返すことで
本当に必要なモノが
自然と見えてきます。
自分サイズの暮らしを見つける
ミニマリストのように
モノを徹底的に減らすことが
正解ではないんです。
モノに囲まれていることが
心地よい人もいます。
心地よい暮らしのカタチは
人それぞれであり
ライフステージや季節のように
移り変わるものです。
「ちょうどいい自分サイズの暮らし」
を見つけましょう。
片づけは、モノと心の棚卸
片づけは部屋を整えるだけではなく
心の中も整理する良い機会です。
【過去のモノ】
以前使っていたけれど、今は使っていないモノ。
【未来のモノ】
いつか使うかもしれないと取っておいているモノ。
【今のモノ】
今の生活を心地よくしてくれるモノ。
この中で【今のモノ】 だけを
手元に残すことで
心も空間もスッキリします。
必要なモノに囲まれた暮らしは
自分らしい心地よさを感じられます。
大切なのは「今を心地よく生きること」
家づくりを通して、今この瞬間を
心地よく豊かに過ごせる環境づくりを
お手伝いすることができたら
と思っています。
片づけを通じて、家づくりを通じて
ごきげんな暮らしを実現しましょう!
ABOUT エイトナインホームのこと
お問い合わせ
エイトナインホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。
営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)