BLOG
ブログ

BLOG
ブログ
広さよりも暮らしやすさ|スペースパフォーマンスの視点で、毎日が快適に
カテゴリー: 暮らしをデザイン 家づくりは暮らしづくり
- 2025.09.18
こんにちは!エイトナインホームkacoです。
家は広いほうがいいという考え方から
限られた空間をどう活かすかという考え方へ。
空間は広さよりも、使い勝手、暮らしやすさ。
今日は、スペースパフォーマンスについて
お話していきます。
◉スペースパフォーマンスとは
空間を無駄なく使い切り、小さな家でも
居心地よく、効率的に暮らせるようにする
工夫のこと。
❖デッドスペースを減らす
❖動線をスムーズにする
❖コンパクトでも落ち着ける空間をつくる
こうした工夫の積み重ねが、日々の快適さに
つながっていきます。
◉新築での視点
新築の強みは、最初から無駄のない間取りを
考えられること。
廊下を最小限にしたり、回遊動線を
取り入れたりすることで、同じ坪数でも
驚くほど快適な住まいが実現します。
◉リノベーションでの視点
リノベーションは、今ある空間を見直す
絶好のチャンス。
長年使っていない部屋や階段下などの
スペースを活かしたり、収納や家事動線を
整え直すことで、今の暮らしにフィット
した空間に生まれ変わります。
◉暮らしやすさの再発見
新築でもリノベでも共通して大切なのは
広さよりも、暮らしやすさ」という視点。
空間の使い方を工夫することで、毎日が
もっと快適に、そして心豊かな暮らしへと
つながります。
あなたの理想の暮らしに寄り添った一歩を
エイトナインホームは全力でお手伝いします!
ABOUT エイトナインホームのこと
お問い合わせ
エイトナインホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。
営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)