BLOG
ブログ

BLOG
ブログ
家づくり物語|受け継がれる木、つながる想い
カテゴリー: リフォーム・リノベーション 飛騨民家 お客様レポート
- 2025.06.20
こんにちは!エイトナインホームkacoです。
本日は、実際に家づくりをご依頼いただいた
お客さまとのエピソードをご紹介します。
一棟の家ができるまでには、ご家族の想い
こだわり、たくさんの対話があります。
どんな家も「誰かの人生」と深く結びついていて
同じ物語はひとつとしてありません。
今回ご紹介するのは、先祖代々受け継がれた
古民家をリノベーションされたご家族のお話です。
うちの山で育てた木を使って、孫のために離れを
建ててやりたいんです・・・とおじいさま。
何年も前からその日のために伐採・製材し
大切に保管してこられたその木には、ご家族への
深い愛情が込められていました。
立派な梁や柱が今も息づく母屋を拝見し
こうご提案しました。
離れにお孫さん家族の新築を建てるのも
いいですが、母屋の古民家を生かし、4世代で
暮らすのも素敵ですね。
そして、ご家族全員で話し合いを重ねた結果
離れの新築ではなく、母屋を活かす
古民家リノベーションという道を選ばれました。
かつて山に根を張っていた木は、新しい柱として
母屋に迎えられ、今度は家族の暮らしを静かに
支える存在に。
家族の歴史と想いをつなぐ、命のバトンのような
家づくりになりました。
家づくりは、ただご要望をカタチにするだけ
ではありません。
建築のプロとして、専門的な視点からのご提案や
アドバイスを行いながら、お客様のライフスタイル
や価値観、そして「想い」にしっかりと寄り添います。
どんな小さな声にも耳を傾け、想いを受け取り
常に「そのご家族にとって一番いいカタチ」を考える。
それが私たちエイトナインホームの家づくりです。
大切なのは、信頼関係を築きながら、お客様が
完成後の暮らしを具体的にイメージできること。
そこで過ごす日々の幸せを思い描いていただけるように
私たちは一棟一棟に、真心を込めて向き合っていきます。
ABOUT エイトナインホームのこと
お問い合わせ
エイトナインホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。
営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)