BLOG

#

思わぬ肌トラブルから学んだこと

カテゴリー: 暮らしを整える スタッフのひとりごと

  • 2025.06.05

こんにちは!エイトナインホームkacoです。

先日、ふと気づいた肌の不調。

「何かにかぶれた?スキンケアが合わなかった?」

いろいろと原因を探っていくうちにたどり着いたのが・・・

「紫外線」
  


大切な肌が、紫外線によって思わぬ肌トラブルを
起こしたのをきっかけに、私は紫外線について
調べてみてみたんです!

実は紫外線には「UV-A」と「UV-B」の2種類があります。

UV-A(紫外線A波)

肌の奥(真皮)に届き、シワやたるみの原因に。
目の奥にも届くことで白内障のリスクを高める
ともいわれています。

UV-B(紫外線B波)
量は少ないものの、短時間で肌に炎症を起こすほどの強さ。
シミやそばかす、さらには皮膚がんの原因になることも
あるといわれています。

紫外線の影響を受けるのは、人体だけではありません。


こんな経験、ありませんか?


◆長年置いていた家具を動かしたら、床にくっきり日焼け跡
◆青々としていた畳が茶色くなってボロボロに
◆お気に入りの木製家具の色が、窓際だけ変わってしまった
      

    

大切な家具やフローリング、畳などの経年劣化を加速
させてしまう原因のひとつが紫外線ということなんです。

では、どうすれば室内の紫外線を防げるのでしょう?

ここで注目したいのが、窓の選び方や対策。

❖紫外線カット機能のある窓ガラスに変更する
❖ UVカットフィルムを貼る
❖紫外線対策機能付きのカーテンやブラインドを活用する
    
  


たったこれだけで、肌もお家も守ることができるんです。


毎日過ごす場所だからこそ、見えないダメージから
しっかり守ってあげたいですね。

私に起きた思わぬ肌トラブルによって、紫外線について
学ぶことができました。

窓の性能や位置、光の取り入れ方、そして紫外線から
お家を守るという視点でも考えていきたいものです。

家づくりのご相談はどうぞお気軽に♪






 

ABOUT エイトナインホームのこと

#

お問い合わせ

エイトナインホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。

TEL0800-808-1189

営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)

無料相談会予約

閉じる
完成見学会開催中