BLOG

#

価値の再発見|どう見せるか、どう生かすか

カテゴリー: リフォーム・リノベーション 家づくりの疑問 飛騨民家

  • 2025.05.20

こんにちは!エイトナインホームkacoです。


古民家をリノベーションするか、それとも建て替えるか?

 

どうしようか悩んでいる方もみえると思います。


目の前にあるその古民家は、ただ古い家なのではなく
今では手に入らない貴重な木材や、釘を使わずに
組まれた伝統工法、先人たちの暮らしの知恵や
工夫が息づいた、貴重な建物かもしれません。

 

       
古民家の梁(はり)を見上げると、太くて立派な
無垢材がどっしりと構えています。

 

何十年、何百年も家族を支えてきたその姿には
見た目以上の安心感と迫力があります。

古民家リノベーションの鍵は、伝統的な要素と
現代的なデザインの融合。

古民家ならではの味わいを残しながら
現代の暮らしに合ったデザインへと
リノベーションすることで、その家に
新たな命が吹き込まれるんです。

   

     

新旧が美しく共存する空間を生み出すことで
古民家に新たな価値が生まれます。

古き良きものを活かしながら、今の暮らしに
フィットさせる。

それが、古民家リノベーションの醍醐味です。

そんな古民家リノベーションの「価値の再発見」
について古民家好きの設計士が熱く語っています。


ぜひそちらもあわせてご覧ください ↓ ↓ ↓

 

古民家好きの設計士に相談してみたい!
そんな方はぜひ、お気軽にご予約ください。

お待ちしております!




ABOUT エイトナインホームのこと

#

お問い合わせ

エイトナインホームの家づくりに興味のある⽅は
「来店予約をしたいのですが…」とお気軽にお問い合わせください。

TEL0800-808-1189

営業時間:9:00〜18:00(⽔曜定休)

無料相談会予約

閉じる
完成見学会開催中